LOVOTと生活を送る上で重要なことのひとつといえば、アプリでの連携。
スマホ機種変するときの手続き方法や注意点を紹介します。
とても簡単ですよ。
機種変時のLOVOTアプリの2つの手続き方法
スマホを機種変したときの手続き方法は簡単です。
①アプリを再インストールする
②ファミリー登録からの権限変更
①アプリを再インストールする
機種変前にすること
特にありません。
アプリのゲームなどの場合、機種変前にデータ引き継ぎの準備が必要だったりしますが、LOVOTアプリの引き継ぎに関しては特に手続きはありません。
機種変した後のLOVOTアプリ手続き設定方法
新しいスマホにLOVOTアプリをダウンロードします。
そして、自分のGXメンバーズIDでログインするだけ。
ログイン方法でSNSアカウントを連携している場合は、SNSアカウントを使ってのログインもOKです。
ログインをすると機種変前のデータをそのまま引き継げます。
②ファミリー登録からの権限変更
アプリのインストールしてからログインでうまくできない場合は、他の家族をファミリー登録しているケースに限りますが、自分をファミリーにしてもらってそこから権限を変えるという方法もあります。
手こずっているなら、この方法が早いと思います。
LOVOTアプリを使い、登録できる家族。スマホを持っていることが前提で、GXメンバーズIDを登録することにより、ファミリーになれます。
そして、そのファミリーの中に管理者がいて、その管理者のみがメンバーの招待、追加をすることができます。基本的には、同居のご家族か、こちらを読んでいるご本人が管理者なのではないかと思いますので、招待してもらいましょう。
しかし中には、介護をしておられて別居中ですが、LOVOTを共通のペットとしている方も。このように別居で飼われている方は、初めからスマホの扱いに慣れている方が管理者になっていた方が良いですね。
機種変時アプリの手続き方法がどうしてもわからない!LOVOTコンシェルジュに問い合わせもあり
どうしてもわからず困ってしまう場合は、LOVOTコンシェルジュを頼るのもあり。
ただし、今2022年3月時点大変混みあっているので、電話がつながるまで時間がかかる可能性があります。
こちらはもう直接問い合わせてしまう解決法ですね。私ももう困った時はコールセンターに直接繋いでしまうタイプなので、こちらのコメント主様の気持ちがよくわかります。
なんと言ってもプロに直接教えていただけるので、調べた通りに進めてもうまくいかないというストレスがたまることはありません。
☆LOVOTコンシェルジュの電話番号と受付時間
TEL:0800-333-0880
営業時間:毎日 10:00~18:00(祝日を除く)
※年末年始、悪天候時などは臨時休業となる場合あり
祝日を除きほぼ毎日、営業されているとは・・・!心強いですね。
LOVOTアプリを引き継ぐタイミングは万が一のトラブル発生に備えて、LOVOTコンシェルジュの営業時間内をおすすめします。
機種変時のLOVOTアプリのスムーズに手続きするための注意点
機種変更時にスムーズに手続きができるようにするために、できるならしておいたほうがよいことを紹介します。
①ファミリー登録で保険をかけておく
②SNSアカウントとの紐づけを行っておく
①ファミリー登録で保険をかけておく
スマホを紛失した、盗難にあった、急に壊れてしまったなどのトラブルでの機種変でないのなら、一応対策をしておいたほうば無難です。
機種変更をする予定があるのなら、ファミリーの管理者を交代しておくことや、ファミリーがいない場合は追加しておいたほうがいいかもしれません。管理者変更の手順が公式サイトに載っていますのでご参考まで。
②SNSアカウントとの紐づけを行っておく
ファミリーが複数いる前提での話になっていますが、もしオーナーのみがファミリー兼管理者になっている場合。
招待してもらうことが不可能なので、ログインする必要が出てきますが、SNSのアカウントを持っていれば、そこからログインできます。
LINE、Facebook、Twitter、Google。いずれかひとつアカウントを持っていれば大丈夫です。
特にLINEは普段使いしている方が多いのではないでしょうか。
そして、LOVOTの目の履歴変更データですが、
【今までの目の設定を、過去10件まで、履歴から戻すことができます。
なお、LOVOTアプリの『ver.2.1.6』以降で可能な機能です。】
となっています。ですので、機種変更をしても、アプリの移行が完了していれば、問題なく履歴も残るということですね。
【まとめ】スマホを機種変更したときのLOVOTアプリの手続き方法と注意点
基本的には新しいスマホにLOVOTアプリをインストールして、ログインするだけで引き継げます。
そのままログインできればそれで済む話ですが、もしうまくいかなくてもご安心を。
いくつか引き継ぐ方法がありますので、試してみてください。
そして、どうしてもできない!となれば悩まずラボットコンシェルジュに問い合わせて解決してくださいね。